
風に舞う落ち葉。
地表に落ちた枯れ葉から覗くクローバー。
町が色とりどりになる季節です。
第五十五候

白いサザンカを選びました。
中心部には金の顔彩でほんの少しの華やかさを。
シンプルに葉っぱを周りにあしらいました。
第五十六候

地面が凍り始めるという候です。
朝晩がすっかり寒くなりました。
ちょっと雰囲気寒すぎたかな…。
第五十七候

水仙が咲くころ。
宇都宮にいたころ。
駐車場代を払いに行ったら、大家さんが家庭菜園の野菜と、
その脇に咲いていた水仙を分けてくれました。
そんな風にお花をもらうなんて初めてで…
とっても嬉しかった思い出です。